ブログ

だんご刺し作り体験(*^^)v

  • ■2016.11.30通リハ

みなさんこんにちわ☆

通所リハビリテーションきりんです!

 

今日は飾り用のだんご刺し作りをしました)^o^(

だんご刺しはその年の豊作祈願や縁起を担ぐという意味で、昔から農家に伝わる季節行事だそうです。

旧正月の1月14日、色を付けた餅を花に見立てて飾り、乾いた餅を調理して田植えの時のおやつとして食

べられてたりしてたみたいで、枝にミズキを使うと火事を出さないという言い伝えもあります。

まずは、用意するものがこんな感じです。img_3808

 

・ハサミ ・ヤクルト容器 ・画用紙 ・飾り

・紙粘土 (三色くらい) ・ 木の枝 ・石(重り)

今回は飾り用のだんご刺しなので紙粘土で

作ります。

① まず画用紙を下書き通りに切ってもらいます。

img_3813

② ヤクルトの容器に巻きます。

このときヤクルトの容器の底と画用紙の下に来る部分を

きちんと合わせてテープでとめます。

img_3814

③だんごに見立てた紙粘土を丸めていきます。

img_3824

④丸めた紙粘土を枝にさしていきます。

img_3828

⑤すべての枝にさし終えて、飾りをつけたら完成です!(^^)!

fullsizerender3fullsizerender2

 

 

 

 

 

 

紙粘土を丸めるのが大変だったみたいで

「つばつけんば上手に丸まらん!」と言われながらも

みなさん、上手に丸められていました

完成した、だんご刺しをみて「食べられんばってんおいしそうにできたね~(*^。^*)」

と言われて、楽しくできたのでとてもよかったです

とても簡単にできますので作ってみてはいかがでしょうか(^o^)?

 

さて、2016年も残すとこあと1ヵ月!

クリスマス、大掃除、お正月とたくさんのイベントごとで大変になるかと思いますが

かなり寒い季節になってきたので風邪をひかないようにしましょう!(^^)!

▲ページトップへ