8月誕生月の皆様、おめでとうございます。
「真っ赤な太陽」「じょんがら節」などを演奏
して頂きました。♫♩ ♬~
皆さん音楽に合わせて手拍子されていました。
スタッフからの手作りのプレゼントを受取られ
嬉しそうでした。
☆特別ランチメニュー☆
混ぜご飯、鮭の塩焼き、夏野菜のそうめん・・・などなど
どれも美味しそうでした。
こんにちは 管理栄養士です。
こちらでは7月2日の誕生会のお食事を紹介します☆
献立は…
豚の角煮と枝豆の混ぜご飯 すまし汁 鯛と茄子の揚げ出し トマトのマリネ 上用饅頭
7月がお誕生月のみなさん、おめでとうございます(^o^)
枝豆、茄子、オクラ、トマト…と今が旬のお野菜をふんだんに使いました 😀
旬の食材は安価なだけでなく、栄養価が高く、味も良いといわれています。
栄養価が高いのは野菜にとって最も生育条件の良い環境で育てられ、最も成熟している時期に収穫されるからです。
なぜ美味しく感じるのでしょうか?
私たちの体が必要としている食材だからなのです。
夏が旬の野菜には水分やカリウムを多く含むものが多く、暑い夏を乗り切るため水分を補給したり体を冷やす効果があります。
また、大葉やみょうが等の香味野菜は食欲を増進します。
旬のものを食べないともったいないですね!!
最後にオマケ
7月7日七夕の日の昼食、七夕そうめんの写真です。
トマトが織姫、オクラが彦星、星形の薄焼き卵は天の川をイメージしました♪♪
こんにちは
管理栄養士です 😀
今月から 食事のこと 栄養のこと
たくさん紹介していきたいと思います☆☆
今回は とっても身近な野菜 ” ピーマン ” です。
ピーマンは夏バテ予防、疲労回復に効果があるビタミンAとビタミンCを
多く含みます。
生のままサラダにして食べると、熱に弱いビタミンCを効率良く摂取できますよ。
油で炒めるとビタミンAの吸収率がUPしますので、炒めるのもいいですね 😆
おすすめのレシピです♪♪
《ピーマンの塩昆布和え》
材料:ピーマン 塩昆布
作り方:ピーマンを千切りし、塩昆布と混ぜる。できあがり(^o^)
簡単で、あと一品欲しいときにおすすめです!!
ピーマンを食べて夏を乗り切りましょう☆☆